40歳のフィロソフィー

40歳を迎えるにあたって、人生を考え直しています。価値のある人生とは何か、ちゃんと考えて生きようと思います。家族に恵まれ、仕事に恵まれ、幸せな環境にいるのだと思います。だけど、自分の人生、今のままでいいのかなと考えます。もう一度、このブログを通して、ゆっくり考えていきたいと思います。40歳だって、まだまだ成長できるはず!

40歳の青春

40歳になると目標がうすらぐ。

 

20代で就職活動をした時、否応にも「自分が何をしたいのか」を考えなければならなかった。

 

しかし、20代〜30代で仕事も一通りできるようになってきて、20代に見えていたゴールは達成できてくる。その頃に見えていたのは、今となればそんなに高い目標でなかったことに気づく。

 

気づいたところで、さらに一つ二つ上の目標を掲げる機会がなかなかない。

30代後半は、20代の頃のように、一斉の就職活動などの社会的な外圧に従ったイベントもない。

 

目標はある程度達成できてきて、かつさらなる目標を掲げるきっかけもない。

それが40代だ。

 

自分の限界も悟ってしまう。

頑張る馬力も無くなってきているから限界という言い訳も自分の中で浮かび上がってくる。

体力や記憶力などが昔に比べて落ちたこと徐々に実感し始める。

 

経験で鋭いツッコミをすることには長けてきた。

 

ただし。30代前半のスーパーサイヤ人たち並みの直進力はない。

 

これが40歳だ。

 

ここが分岐点だ。

 

ここで、新たにつき動ける者のみが、一歩上にも乗れるのであろう。

 

大半の人間がここで流れに任せて活動量を落とす。

 

うまいこと、省エネで生きて行く手段ばかりを探すようになる。

 

この分岐点での差は、「どれだけ自分を突き動かせる工夫をするか」。

 

まわりに言い切ってしまって、やらざるを得ない環境に自ら追い込むのもよし。

そういう人の近くに行くもよし。

一つだけ普段と違うことをやってみて、踏み出すのもよし。

興味あるスクールやセミナーに行くのも良い。

 

とにかく、いつもと違う違和感のあることをやってみよう。

 

そしたら何かが変わり、そこは案外、自分の居心地の良い場所だったりする。

 

動くことで、昔の感覚を取り戻し、ふつふつと体が動いてくるかもしれない。

 

40代なんで、まだまだ若造であることに気づく。

人口論でいえば、半分以上は年上の日本社会なのだ。

 

青春は自分でワクワク感を作り出そうとする限り続くのである。

 

あの10代の頃のように、新しい世界を知ることのワクワク感を。

 

そこんとこ忘れないでおこう。